4年ほど前にJA0IYBさんのビーコンを借用してテストしたのと同様に市内下里見町及び二度上峠にて24G/47Gビーコン受信テストをしました。 最初に家から近い下里見町の梨園の上で受信してOKだったら二度上峠まで行く予定でした。下里見町では24Gは強力でしたが海抜がないので47Gは弱かった。とりあえずOKだったので二度上峠に向かいました。市内ですがかなり遠いです。Hi 二度上峠でも24Gは強力でしたが47Gは弱かった。以前に斎藤さんのビーコンでテストした時よりやや弱い感じでした。 送信電磁ホーンアンテナの前に防水のため2mm厚のアクリル板を付けたのが影響しているかも知れません。斉藤さんのビーコンの時はポリ袋を被せただけだったしパワーはほぼ同等だったと思われます。 1.市内下里見町 海抜250m スパン12km 2.二度上峠 海抜1390m スパン35.7km 自宅の海抜は95mでした。 |