先日簡単に評価したPE4302 Digital ATT基板ですがシリアル入力のものとパラレル入力のものの減衰特性を比較してみました。 結論から言うとシリアル入力の物はダメでパラレル入力のものが安価ですが作りがシンプルなため性能が良いです。 シリアル入力の基板は入力のストリップラインの裏面のGNDが無いところがあってそこに制御配線が通っているのでアイソレーションが悪いです。またそこにはスルーホールが無いのでロスが多いようです。 ロスの多さとアイソレーションの悪さで複雑な挙動をしています。ADF4350の黒色ボードのスプリアス性能が悪いのと同じでパターン設計が原因ですね。 |