Wavelab XNの改造24GHz TRVでISDB-Tが可能かどうかをJA0IYB/1斎藤さんにお相手をいただいて 本日テストして見ました。 Wavelab XNは逆ヘテロダインなのでスペクトラムが反転していますが受信機側(STB)に反転を検出して戻す機能があるようです。本来ならマルチキャリアーの周波数が低い方から順にパラレル シリアル変換をするのでデーターが逆になってしまいますが。 とにかく実験をしたところ普通に送受信できました。斎藤さんは従来方式のヘテロダインなので互換性があると言うことです。注意点としては143kHzのオフセットですが中心周波数が一致するようにXNのLocal周波数を考慮しただけです。 マキUTV24G+IFコンバーター+STBを使ったベンチテストでの受信でも今回のテストでもStrength/Qualityが 45/45〜70/70くらいしか取れなかった理由が良くわかりませんがLoのC/Nが良くないかあるいは逆ヘテロダインが関係しているのかは調査要です。 電界強度が強すぎたようで最初は45cmパラボラでしたが20dB電磁ホーンに変えても全く問題ありませんでした。 移動地:榛名山富士見峠(JH1GYE) 移動地:藤岡市みかぼみらい館 駐車場(JA0IYB/1) 相互間距離:27km |