DDSを使ったWSPR Beaconは前に作ったのですが今回はクロックジェネレーターSi5351を使ってみようと思いました。最初は皆さんと同様なHF帯で作る予定でしたが面白くないので2m(144MHz帯)に変更しました。 Si5351は分解能が20bitしかないので1.6Hz stepの4値FSK切り替えは144MHz帯では出来そうもないのでOCXOにoff setを付ける形で2bitで変調してみました。問題なくきれいに変調がかかりました。 PAは中華製のもので簡単に1Wは出ますね。今回は実験だけなのでバラックに近い形でまとめました。 ちなみに2m WSPRは現在JAでは1エリアの3〜4局しか運用していません。Hi |