直線上に配置

5G WiFiでFMメインCH近傍にノイズ妨害 2020.10.29

 最近5Gの固定設備を整備していました。久喜市の荒木さん(JN1EMG)のビーコンが聞こえるかと誰かに問われたので受信トライしてみたのですが何かFMメインCHより下の周波数がノイズだらけなので調べてみました。
ノイズの原因は5GのWifiのようでした。(添付図参照)
帯域が40MHzあって5720〜5760MHzです。(Fig1)もう一つは5800〜5840MHz (Fig2)

アマチュアバンドは5650〜5850MHzの200MHz帯域ですね。これらのWifiは違反でしょうか?それとも最近許可された?いずれにしてもやりにくくなりましたね。

5G_wifi.pdf へのリンク

トップページへもどる

直線上に配置